2025年02月26日
最近の夕飯~韓国風海苔巻き~
こんにちは
文京区の主真愛教会に通う、ももぞうです
最近のごはん事情をアップします☆

↑韓国風海苔巻き
卵焼き、ほうれん草、人参、ツナマヨ、たくあん
を巻きました
形はいびつでしたが笑
おいしかったです


たくあんは、じーちゃん自家製
もちろん大根も、じーちゃんの畑から
とってもおいしかった
そのまま食べてももちろんおいしい、
でも、ひと手間加えるとまた別のおいしさが
作り方次第でさらにおいしく
人間も作り方次第で、どういうところで活躍できるかが左右される
と、チョン・ミョンソク牧師も教えてくださったな
と思いながら、おいしくいただきました
また、おいしいもの作ったら気まぐれに投稿します
だんだん暖かくなり、外にはお花もたくさん咲いてきました~
外出も楽しんでいます
ではまた
~~~~~~~~~ももぞうのブログ~~~~~~~~~~~~^^♡
文京区にある主真愛教会に通う、ももぞう♀です
食べるとこがすき、でもなるべく体にいいものを食べたい!!!
神様が与えてくださった食べ物を、おいしく食べたい!!!
楽しい食事の時間を!!!
ということで、日々の料理や、神様との経緯、日常を気ままに更新していきます

文京区の主真愛教会に通う、ももぞうです

最近のごはん事情をアップします☆

↑韓国風海苔巻き
卵焼き、ほうれん草、人参、ツナマヨ、たくあん
を巻きました

形はいびつでしたが笑
おいしかったです



たくあんは、じーちゃん自家製

もちろん大根も、じーちゃんの畑から

とってもおいしかった

そのまま食べてももちろんおいしい、
でも、ひと手間加えるとまた別のおいしさが

作り方次第でさらにおいしく

人間も作り方次第で、どういうところで活躍できるかが左右される

と、チョン・ミョンソク牧師も教えてくださったな
と思いながら、おいしくいただきました

また、おいしいもの作ったら気まぐれに投稿します

だんだん暖かくなり、外にはお花もたくさん咲いてきました~
外出も楽しんでいます

ではまた

~~~~~~~~~ももぞうのブログ~~~~~~~~~~~~^^♡
文京区にある主真愛教会に通う、ももぞう♀です

食べるとこがすき、でもなるべく体にいいものを食べたい!!!
神様が与えてくださった食べ物を、おいしく食べたい!!!
楽しい食事の時間を!!!
ということで、日々の料理や、神様との経緯、日常を気ままに更新していきます

▼主真愛教会は日本一あったかい教会を目指してます!▼
主真愛教会公式Twitter:https://twitter.com/shinai_ch
主真愛教会公式HP:https://shushinai.org/
2024年12月22日
最近のごはん~鮭~
こんにちは
文京区の、主真愛教会に通う、ももぞうです
もうすっかり冬になり、街はクリスマスですね
最近は、パパっと簡単なご飯を作ることが多く、息子かーくんのご飯を
食べさせることに必死です
そんな中、最近作った栄養たちがこちら

まったく映えず笑
・鮭(生甘口)
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・味噌(小さじ1くらい)
・醤油(小さじ半分くらい)
フライパンに水を張って、クッキングシートで包んだ彼らを10分くらい蒸す
完成
なんて簡単なのでしょう
そして、野菜とタンパク質、味噌の発酵食品まで一気に摂れる
おいしい
一石二鳥の!いやもっと
おすすめメニューです
ぜひ今夜のメニューにお困りの際、ご活用ください
息子離乳食はこんな感じ

意外と納豆好きなんですね、びっくりしました~
ねばねばをたくさん顔につけて食べてます
行ってこそ成される、なにもしなければそのまま。
おいしい食材も、冷蔵庫にあってはそのまま食べれず。
おいしく料理してこそ、喜び味わいながら食べれるな~
だれかあの野菜を洗っていちょう切りにしてくれたらうれしいな~
と長らく思っていたのですが、やっと決心して作りました
行ったらおいしくて、家族の笑顔も見れて、喜びも来ました
人生何事も行わなければ始まらない
と思うももぞうでした
また、気まぐれに書きます
~~~~~~~~~ももぞうのブログ~~~~~~~~~~~~^^♡
文京区にある主真愛教会に通う、ももぞう♀です
食べるとこがすき、でもなるべく体にいいものを食べたい!!!
神様が与えてくださった食べ物を、おいしく食べたい!!!
楽しい食事の時間を!!!
ということで、日々の料理や、神様との経緯、日常を気ままに更新していきます

文京区の、主真愛教会に通う、ももぞうです

もうすっかり冬になり、街はクリスマスですね

最近は、パパっと簡単なご飯を作ることが多く、息子かーくんのご飯を
食べさせることに必死です

そんな中、最近作った栄養たちがこちら


まったく映えず笑
・鮭(生甘口)
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・味噌(小さじ1くらい)
・醤油(小さじ半分くらい)
フライパンに水を張って、クッキングシートで包んだ彼らを10分くらい蒸す
完成

なんて簡単なのでしょう

そして、野菜とタンパク質、味噌の発酵食品まで一気に摂れる

おいしい

一石二鳥の!いやもっと


ぜひ今夜のメニューにお困りの際、ご活用ください
息子離乳食はこんな感じ

意外と納豆好きなんですね、びっくりしました~
ねばねばをたくさん顔につけて食べてます

行ってこそ成される、なにもしなければそのまま。
おいしい食材も、冷蔵庫にあってはそのまま食べれず。
おいしく料理してこそ、喜び味わいながら食べれるな~
だれかあの野菜を洗っていちょう切りにしてくれたらうれしいな~
と長らく思っていたのですが、やっと決心して作りました

行ったらおいしくて、家族の笑顔も見れて、喜びも来ました

人生何事も行わなければ始まらない

と思うももぞうでした

また、気まぐれに書きます

~~~~~~~~~ももぞうのブログ~~~~~~~~~~~~^^♡
文京区にある主真愛教会に通う、ももぞう♀です

食べるとこがすき、でもなるべく体にいいものを食べたい!!!
神様が与えてくださった食べ物を、おいしく食べたい!!!
楽しい食事の時間を!!!
ということで、日々の料理や、神様との経緯、日常を気ままに更新していきます

▼主真愛教会は日本一あったかい教会を目指してます!▼
主真愛教会公式Twitter:https://twitter.com/shinai_ch
主真愛教会公式HP:https://shushinai.org/
2024年11月10日
かぼちゃを大量に購入しました笑
こんにちは、文京区の主真愛教会に通う、ももぞうです

秋も深まり、食べ物からも季節を感じることができるようになりました

最近大量のかぼちゃを購入。

さて、どうしよう、いろいろやってみたいけどなあ


電子レンジで加熱したら、糖分が析出され、幸せになりました

ゴロゴロやってきたかぼちゃ、食べきれるか不安でしたが


上から、かぼちゃサラダ、かぼちゃプリン、かぼちゃスープ

さらにはかぼちゃマフィン

ゴロゴロ硬かったかぼちゃが、大変身しました




旬の食べ物はとってもおいしいです


最近は、息子(かーくん、7カ月になりました、)の離乳食になんとも言えない気持ちになっていますが、
自分もそうだったのかと考えると、ここまで育ててくれた感謝の気持ちがあふれてきます

寒くなってきました、みなさん体調に気を付けてお過ごしください

また、気まぐれに更新します

~~~~~~~~~ももぞうのブログ~~~~~~~~~~~~^^♡
文京区にある主真愛教会に通う、ももぞう♀です

食べるとこがすき、でもなるべく体にいいものを食べたい!!!
神様が与えてくださった食べ物を、おいしく食べたい!!!
楽しい食事の時間を!!!
ということで、日々の料理や、神様との経緯、日常を気ままに更新していきます

▼主真愛教会は日本一あったかい教会を目指してます!▼
主真愛教会公式Twitter:https://twitter.com/shinai_ch
主真愛教会公式HP:https://shushinai.org/
momozoooo at 17:29|Permalink│Comments(0)